のんべんだらりとしていたらもう年末ですね。
とてもとてももう取り返しは付かない時頃ですから、来年から努力はしましょう。
ところで、今年もやります【2008年○○賞】。
早速、
【2008年天使の歌声賞】
今年も例年通りマイケルジャクソン氏にお送り致します。
(青だの赤だの黄色だのと云うのは野暮なこととは解っております。御理解の程を。)
私は俄然白マイケル派です。
音楽通の方々は総じてベンの頃からオフザウォールの頃の所謂「黒マイケル」を支持する方が已然大多数を占めているのですが(私調べ)、白くなるにつれて彼の基本的には肘から下の黒っぽい動きが消え、完全にマイケルジャクソンの動きが完成されてゆく気がしています。ゾクゾクします。
続いて、
【2008年ミス泣きぼくろ賞】
泉こなたさんにお送り致します。
私は色々な流行りものに、なぜか祭りが去った後ハマることが多く、グッズ等々が無駄に入手困難になって鬱々とするのですが、らきすたに関してもそうでした。
泉さんの愛らしさにはほとほと感服している次第です。
続いて、
【2008年素敵で賞】
四万十川料理学校講師、キャシー塚本さんにお送り致します。
リアルタイムでなかったことを本当に悔やみます。
続いて、
【2008年ベストヘアスタイル賞】
エイミーワインハウスさんにお送り致します。
言わずと知れた歌姫、エイミーワインハウス。
彼女はいつも名付けて、「60's毒入りバービースタイル」でいるのですが、その不安定さにはらはらし通しです。
同じ時代に生きていることを大変に幸運に思うと同時にどうか短命でないことを心からお祈り申し上げます。
続いて、
【2008年会いたかったけど勿論全っ然会えなかった人賞】
板尾創路さんにお送り致します。
お会いして私は一体どんな面を下げるつもりなのか、などは一切未定ですが大変に敬愛しております。
以上、【2008年○○賞】でした。
なんだか色々仕方のない方は是非【自分の○○賞】を胸中からお送りしてみて下さい。
やることのある方は是非ともやることをやって下さい。
では、良いお年を。
矢野沙織

アッという間の1年でしたね^^
では、矢野チャンに差し上げましょう。
(今年も金髪に包まれてという意味で)
今一ピンと来ないやないか〜い。
いつもありがと☆
よいお年を。
四万十川のキャシー塚本先生ですか。あのキャラクタはダウンタウンの二人がバイトしていた飲み屋のおばちゃんがモデルになっていて、今でもその店はやってるそうですよ。機会があれば探してor調べて行ってみてはいかがでしょうか?”くるくるポン”とか、”ネコぴょーん”とかが口癖のようです。HEY!HEY!HEY!で見たことあります。なぜか必ず下乳でグラスを拭くそうです。
今年もたくさん聴かせておくんなまし。
板尾創路は天才です。
SION。「このままが・・」
名曲ですな。
沙織さん
愛してます・・・
沙織さんのサックスの音色を!
大人っぽさの中
若々しさもあるサウンドで
よく耳に残って
散歩の時でもよく歌ってるときが
あります。
今年も頑張ってくださいね。
応援しています。
始めてカキコします!
いつも応援しています。
お仕事頑張って下さい。
頑張って下さい。
年末の笑ってはいけないシリーズでまたしても活躍していましたねー。