以前から公私共に支えてくださっている市原ひかり女史に
「有り得ないくらいビッタビタのニーハイブーツはどこで売っているのだろうか」と打診したところ
「109にあろうよ」とのことでへらへらと「いやいやいやいや参ったね」なんて言いながら109に行ってみました。
勝手に縄張りだと思っている地区をあれだけ見てもビッタビタ感が足りずに気を揉んでいたニーハイブーツでしたがさすがは109、一発目からまああるある。しかも激安。
即座に購入し引け腰よろしくで退散致しました。
いやしかしギャルはなんでまたあんなにも可愛いのでしょうか。
私が男だったら絶対にギャルと付き合いたい。絶対に。
なんにせよ目がでかい。そしてとにかく細い。
プロの人であれば
「どうせアレしてコレしてるんだろう」などと悪たれでも垂らせば気の済むものですが、素人ギャルのクオリティの高いことには。
もうアレしてたっていいよ。ギャルになれるならば!と変な思いを煮えたぎらせながらひかりちゃんとああだこうだ言いながら準喫茶で素面でねばり終電間際に帰りましたとさ。

そんな年明け。
ではまた次回
矢野沙織
『一歩を越える勇気』
私生活でも音楽活動でも、一歩を越える勇気が未来を切り開くと思います。
失敗は成功の対峙ではなく、何もしないで諦める事が、本当の終わりだと思います。
失敗を恐れず、新しい可能性にチャレンジをしてください<img src="https://blog.seesaa.jp/images_e/e/E5A6.gif" alt="" width="15" height="15" border="0" />
機会あれば、また矢野さんのライブ見に行きましす。
そんな気持ち。
いいパンチ持ってますぜ(−−;)
あのトレードマークのスカートなんだね。
ありえない位のぴっちぴちのニーハイブーツには
やっぱりミニだよね。
しっかり期待させて頂きます。
最近のギャルは可愛くて、良い香りがするのか。
本日は部屋の掃除をしてから、
午後のひと時を
「Little Tiny」と「PARKER'S MOOD」を
あらためて聴きながら過ごしました。
そんな成人の日でした。
「BEBOP at the SAVOY」、楽しみにしてます。
あ、それからジャケットのドレスの柄、
サイケデリックで可愛いですね。
今年もカラダに気をつけて、
いい演奏してください。
中2の未熟者ですが、矢野さんに憧れて
2年前にA.SAXはじめました。
矢野さんが吹いた「Confirmation」を
聞いたときは、圧倒されました(笑
矢野さんを目標に日々精進しています!
BEBOP at the SAVOY 楽しみにしています!
未熟な文で申し訳ないです。
明けましておめでとうございます
新しいアルバム、期待して待ってま〜す
今年も倉敷の方へ
お越しくださいませませ
色気のある音と演奏が、今年も生で聞けますように…もちろん生沙織様も!
神よ、願いをききたまえぇ―!!
今度東京に遊び行ったときは是非行ってみたいと思いんす。
そのために、お金をためねば。
年明けからイイ感じですね〜。
109は確かに腰が引けますよね(笑
新年から素敵なお買い物を楽しめたようで、
なによりです!