つい先日、とうとう今月二十日から始まるツアーのリハーサルをしました。
自分のステージを作るという作業は前回からのツアーで初めて経験したことです。
というのも、誰を呼んだ暁にも無論当日入り当日リハーサルを強行してきたので、逆に今となっちゃあよくやってたよなあ、と思いますが…ごにょごにょごにょ。
ただ前回のツアーを終えてみて、「曲順は始終連日同じ」「ここで喋る」「衣装を変えてみる」
…あれ。ちゃんときっちり決めるったって、このくらいのことしか決めてませんでした。
以前がどんだけ決めてなかったかよく解りました…。
…それはさておき、カシっと決められたステージ(自分的には)をこなしていくことが、楽しさや安心感や充実感を得られるものと判明したので、手法続行。
前回のツアーの時からのお付き合いで、とても信頼のある舞台監督さん、音響さん、照明さんが同じ方々で回ることができるのでひと安心。
彼らを始め、事務所の方々は大変熱心に色々言ってくださるのですが、そのへん爽やかに聞き流し全部任してしまおうと思っています。
私が呑気に演奏だけしていられればいい環境を作って下さる皆さんに、大変感謝しています。
とは言え始まってすらいないツアー。まだまだどうなるか解りませんが、最善を尽くすのみです。
最善とは、のんびり穏やかにいることです。その上で音楽をやれることを許された私は幸せ者です。
会場でお会いしませう。
それでは、また次回。
矢野沙織
今回のツアーはどこら辺まわるんですかね?
自分はまだ沙織さんを生で聴いた事がなくて是非見たいと思っているのですが…。以前に自分の地元でコンサートがあったけど行けなかったので是非行けたらと思ってます。
因みに私の地元は渡辺貞夫の故郷です。
だとすれば ステージもアドリブで毎回違う趣向があってもいいかな♪
ツアーの最初と最後の公演に行きます。
楽しみにしてます。
では二十日にお目にかかります、矢野さんにとってもよい一日になるよう祈っています。
堺に住んでいるのですが、こんなローカルなところまで来ていただけるなんて感激です☆
残念ながら、私はセンター試験があるので行けないのですが(;_;)
また機会があれば、堺でライブやってくださいね
風邪が流行っていますから、体調にはくれぐれもお気をつけて('-^*)/
堺からスタートでラッキー、自転車で行きます。大阪WTC海辺のコンサートで感激しました。
衣装、かわいかったですよ。
苦手のTalkも、今回はいろいろと笑いもとりながら、良かったですよ。
キャノンボール・アダレーを、「おんなじ楽器やってるおじさん」と言ったあたりは、沙織ちゃんの大物さを感じました。
あっ、あんまり書いたら、次のライブで話せなくなっちゃうかな・・・
なにはともあれ、初日おつかれさまでし
た。今年も、沙織ちゃんの活躍を応援しております。
大阪にバンバン来てや〜頼むで〜♪
握手したさにCDも買っちゃいました
雨の中、北九州 小倉から新幹線に乗って来ました
飲めないお酒を口にして酔っ払いました<img src="https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif" alt="猫" width="15" height="15" border="0" />
トランペットを最近また始めましたが全然上達しませーん<img src="https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif" alt="わーい(嬉しい顔)" width="15" height="15" border="0" />
よきアドバイスがあれば
後10分で開演です
ワクワク<img src="https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif" alt="るんるん" width="15" height="15" border="0" /><img src="https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif" alt="るんるん" width="15" height="15" border="0" /><img src="https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif" alt="るんるん" width="15" height="15" border="0" />